「筆文字が描けたら」というひとつの憧れから、
誰でも描けるようになるコツを集め続け、できあがったのが
『 伝筆(つてふで) 』 です。
「つて(ご縁)をつくる」 「つて(ご縁)をたどる」 「つて(ご縁)を広げる」 「つて(ご縁)を深める」 の
「つて」という意味から命名されました。
だれでも、どこでも、いつでも描ける筆文字です。
筆文字を描いてみたいけど、
「字を書くのが苦手で躊躇してしまう」
「何を書けばいいのかわからない」
「そもそも書くのが面倒…」
伝筆とは、まさにそんな方にぴったりの「相手の記憶に残る」「話題になる」
心を伝えるコミュニケーションツールです。
筆ペンを使用しますので、誰でも、いつでも、どこでも描くことができます。
絵が描けなくても、字が苦手でも、コツさえ覚えれば実は簡単なんですよ。
「これ、誰が描いたの?」
「えーっ!あなたが書いたの?」
「すごいね!」
「素敵ね~!」
と、私も実際ハガキを送った方からご連絡をいただいて、大好評です♡
お客様に、家族や友人に、お礼状、季節の挨拶、
日頃言えない感謝の気持ちを言葉にのせて、
より良い人間関係を気づくツールとして、沢山の方に喜んでいただいております。
あなたも、そんな 『 伝筆 』 を描く楽しさを体験してみませんか?