皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか?
私は、5月3日に開催された【築地市場まつり】に、
東京すしアカデミースタッフとして参加してきました。
このイベントに応募された飾り巻き寿司インストラクターの方々と、
前日の下準備からご一緒させていただき、
イベントを盛り上げてきましたよ♬
当日は、朝7時に集合し、飾り巻き寿司の制作!
『アンパンマン』 『桃の花』 『うさぎ』 『くるま』 『カニ』
チームに分かれて、ガンガン巻きました^^
10時前にはイベント会場に移動。
すでにすごい人~!
ブースではデモリーダーとして、飾り巻き寿司のデモンストレーションを担当♬
ブースの前には、沢山のお客様にお越しいただき、
こちらでもガンガン巻きました!!
「うわあ~!アンパンマンだ~」
と、駆け寄ってくる小さなお子さまが何人もいたり。。。♡
可愛かったなぁ~~~^^
デモ台の真ん前でカメラを構える小学生、
「作り方が知りたい!」と写真を撮られる方、
お孫さんに・・・とお求めになるおばあちゃま、
「習ってみたかったんです~!」
と認定講座のパンフレットをお持ち帰りされる方、
「食材は何を使ってるの?」
と興味津々の方、
そして、素敵な外国人の方も~!
写真を撮られる方が、とにかく多かったです(^^♪
飾っている飾り巻き寿司をご覧になって、
「これ、本物!?」
というお声もちらほら。。。(^^;
中には指でつんつん触っちゃう方もいたりして💦(笑)
販売担当のスタッフ^^ 笑顔で接客中~
販売の飾り巻きも、あっという間に売り切れてしまい、
予想をはるかに超える、まさかまさかの大人気ぶり💦💦
次の飾り巻き寿司の到着を待って長蛇の列ができてしまい、
中には40分も並ばれたお客様もいらっしゃったようです。
全体を通して、反省点、改善点多々ありますが、
10時から14時までのイベント、大盛況のうちに終了しました。
最後に記念撮影♬
ご一緒させていただきました皆さま、お疲れさまでした(^^)/
コメントは受け付けていません。