1月31日は今月2度目の満月🌕

皆さまはご覧になりましたか?

一般に、ひと月に二度満月が訪れる現象は『ブルームーン』、

月が地球に接近した時に見える月は『スーパームーン』

と呼ばれています。

さらに皆既月食が重なるって、すごいことですよね❣❣❣

月食の最大時には、月の表面が赤っぽく見えることから、

『ブラッドムーン』とも呼ばれるそう❣

地球からこの3つが観測できるのは35年ぶりのことのようです。

(アメリカ大陸からは実に150年ぶりらしい!)

この現象が一気に重なることから

『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』

と話題になっていましたね。

月が大好きすぎる私は、

1月2日の満月の日からこの日を楽しみにしていました♡

18-01-12-23-10-07-214_decom

私の月好きを知って、

プレゼントしてくださった月のカレンダー✨✨✨

夜空とこのカレンダーの月の満ち欠けを眺めてはわくわくの日々💕💕💕

今回もベランダからの写真撮影📷

日中は曇り空で、夜空の月が見えるかどうか危うい感じでしたが、

見えた~~~✨✨✨

18-02-01-15-52-28-984_decom

↑   ↑   ↑

やっぱりついてる💞と思った瞬間^^

強烈な光を放って明るく大きく輝く月🌕✨

凄いパワーでした

18-02-01-15-55-04-090_decom

拡大すると・・・

きれいな満月🌕✨

18-02-01-15-56-11-567_deco

皆既月食のはじまり・・・

18-02-01-15-48-54-456_decom

18-02-01-15-46-52-722_decom

『ブラッドムーン』

デジカメでの撮影はこれが限界💦

ピントがなかなか合わず難しかった~(^.^ ;)💦

寒かったけれど、貴重な天体ショーが見られてラッキーでした✌